オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


イチローへのメッセージ
ブログ・読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
イチロー
イチロー
吹田の誇りガンバ大阪を応援しています!!
観戦日記やその他のガンバ大阪の関連記事を。
好きな選手:宇佐美貴史、堂安律、藤本淳吾(ガンバ大阪)安田理大、安田晃大、大黒将志、星原健太  
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年01月11日

水本完全移籍で獲得決定!?

U―23日本代表主将で、日本代表にも選出されているDF水本裕貴(22)=千葉=が、G大阪へ完全移籍することが10日、明らかになった。G大阪、F東京などからオファーを受けていたが、関係者によるとG大阪と3年契約で基本合意に達したという。セルティック(スコットランド)移籍を決めたU―23日本代表MF水野晃樹(22)=千葉=らにつづき、反町ジャパンの選手がまた、北京五輪前に大きな決意を固めた。

 次世代を担うDF水本が、移籍を決断した。北京五輪を控える反町ジャパンの主将が選んだのは「G大阪」だった。

 “逆転”での移籍だ。G大阪は一度は水本獲得を断念したが、日本代表MF今野泰幸(F東京)の獲得に失敗し再アタック。今週に入り、関係者が上京して交渉を行ってきた。水本は京都と名古屋からのオファーに断りを入れ、残留か移籍ならG大阪かF東京と絞っていた。G大阪から3年契約など好条件を提示されるなど、熱意を伝えられた。関係者は「(水本は)おそらくガンバに行くことになるだろう」と決意が固まったことを明かした。

 G大阪移籍は、成長への足がかりともなる。37失点でリーグ4位の守備陣だが、若返りの時期を迎えている。リーグ王座奪還のために若い世代のDF獲得を渇望していただけに、水本には最終ラインの軸としての期待がかかる。アジア・チャンピオンズリーグの舞台も水本にとっては初。北京五輪出場やA代表のW杯予選だけでなく、クラブでも高いレベルで経験を積むことができる。

 水本はこの日、千葉県内のグラウンドでチームメートのFW巻誠一郎らとともに自主トレを敢行。約2時間、汗を流した。五輪世代ではMF梅崎が浦和への移籍を決め、MF水野がセルティック、MF本田圭はVVVへの移籍へ動いている。サッカー人生の重要なシーズンに直面し、同じ世代が決断を迫られる中、水本も大きな“挑戦”へ一歩を踏み出した。

 ◆水本 裕貴(みずもと・ひろき)1985年9月12日、三重県度会郡御薗村(現伊勢市)生まれ。22歳。2004年に三重高から千葉入団。同年6月20日の大分戦(九石ド)でJデビュー。05年にはU―20日本代表として世界ユース(オランダ)に出場。昨年はU―22日本代表の主将として北京五輪出場に大きく貢献した。06年10月4日のガーナ戦(日産ス)でA代表デビュー。国際Aマッチ通算出場2試合。リーグ通算出場は76試合2得点。183センチ、72キロ。独身。

この獲得はかなり大きいな。でもまだ正式発表ではないし公式発表またな安心ではないよな・・・。
でも基本合意やし。正式発表待つか。




Posted by イチロー at 07:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。