2008年01月05日
高校サッカーを見て感動!!
今日の全国高校サッカー選手権・準々決勝の
流通経大柏高vs東福岡の試合を見ていてふと感動した事があった。
試合は前後半で0-0の展開で決着はPK戦までもつれ込んだ。
高校サッカーでPK決着は非常に無残なような気もする。しかしこれが現実なのか・・・。非常にかわいそうに思うが・・・。
そしてPKの内容も凄かった。どちらを応援していたとかはないが、かなりドキドキしながら見ていました。
かなりの緊張感があったPKやった。柏高のGKが2本のナイスセーブで試合は流通経大柏高が勝利したが。
試合の後の選手達の行動に感動しました。
勝った、柏高の選手達が東福岡高の選手の健闘を称えているのは良く見る光景ですが、柏イレブンが東福岡の応援席前にまで行き挨拶をして応援していた、ベンチに入れなかった選手とも抱き合って健闘を称えあっていたんです。
これには非常に良い光景で感動しました。
近頃の高校スポーツではあそこまでの行動を見たのは初めてでした。
がんばれ!流通経大柏高校イレブン!!
お疲れ様でした!東福岡高校イレブン!!
流通経大柏高vs東福岡の試合を見ていてふと感動した事があった。
試合は前後半で0-0の展開で決着はPK戦までもつれ込んだ。
高校サッカーでPK決着は非常に無残なような気もする。しかしこれが現実なのか・・・。非常にかわいそうに思うが・・・。
そしてPKの内容も凄かった。どちらを応援していたとかはないが、かなりドキドキしながら見ていました。
かなりの緊張感があったPKやった。柏高のGKが2本のナイスセーブで試合は流通経大柏高が勝利したが。
試合の後の選手達の行動に感動しました。
勝った、柏高の選手達が東福岡高の選手の健闘を称えているのは良く見る光景ですが、柏イレブンが東福岡の応援席前にまで行き挨拶をして応援していた、ベンチに入れなかった選手とも抱き合って健闘を称えあっていたんです。
これには非常に良い光景で感動しました。
近頃の高校スポーツではあそこまでの行動を見たのは初めてでした。
がんばれ!流通経大柏高校イレブン!!
お疲れ様でした!東福岡高校イレブン!!
Posted by イチロー at 15:25│Comments(1)
この記事へのコメント
私は準決勝進出の高川学園vs遠野の試合を観ました。高川学園のある山口県に住んでるので応援にも力が入り得点の時は思わず大きな声とガッツポ-ズ!!明日も応援がんばります。
Posted by ガンバオ-ルドガ-ル at 2008年01月05日 21:04