オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


イチローへのメッセージ
ブログ・読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
イチロー
イチロー
吹田の誇りガンバ大阪を応援しています!!
観戦日記やその他のガンバ大阪の関連記事を。
好きな選手:宇佐美貴史、堂安律、藤本淳吾(ガンバ大阪)安田理大、安田晃大、大黒将志、星原健太  
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年01月08日

はい?はい????????


ちょっと???????


意味わかんないすけど???????????



えぇぇぇぇぇ???????????!




MF家長昭博選手 2010年シーズン セレッソ大阪へ期限付き移籍




うん??見間違え?


でも無さそう・・・。






まぁこの記事見た瞬間



なんでやね~ん!!!


でした。



待ってた情報がこれかい??





ってか中盤どないするよ??



今季残った、若手中盤に頑張ってもらわんと!!!!




それともビックリ補強がありますか??




「大丈夫かぁ??」倍増中・・・






大ブーイング決定でしょ。。。





ではでは。


「?」多すぎてスイマセン・・・自分の只今の頭の中です。



マジ今季どうなんねん・・・


にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村
↑ランキング参加中↑


同じカテゴリー(その他・ガンバ大阪関連)の記事画像
2022年シーズンまもなく開幕!パナソニックスタジアム吹田のガンバ大阪化計画もほぼ完成形?!
宮本ガンバ本当の船出!ガンバイズムを胸に常勝ガンバ復活へ!共に戦おう
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
2018年シーズンガンバ大阪始動!奪還の一年へ!必勝祈願in千里山田・伊射奈岐神社
すいたん ガンバ大阪バージョン
俺たちが大阪さ!勝つのは青黒大阪!
同じカテゴリー(その他・ガンバ大阪関連)の記事
 2022年シーズンまもなく開幕!パナソニックスタジアム吹田のガンバ大阪化計画もほぼ完成形?! (2022-02-16 14:21)
 宮本ガンバ本当の船出!ガンバイズムを胸に常勝ガンバ復活へ!共に戦おう (2019-01-15 16:27)
 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 (2018-04-04 19:28)
 2018年シーズンガンバ大阪始動!奪還の一年へ!必勝祈願in千里山田・伊射奈岐神社 (2018-01-20 19:13)
 すいたん ガンバ大阪バージョン (2017-08-05 11:00)
 俺たちが大阪さ!勝つのは青黒大阪! (2017-07-26 14:30)

この記事へのコメント
イチローさんこんにちは。

決まったものは仕方ないとはいえこうもレンタル移籍が相次ぎ、彼が帰って来ないとなると???も当然ですね。

しかし決まったものは仕方ないので(二度目)

まだ移籍情報は相次ぐと思いますが、佐々木に大塚や平井、星原、横谷、武井にもちろん宇佐美のより一層の奮起を期待したいと思います。
Posted by カップ at 2010年01月08日 15:27
新スタのためへの経費削減や、コレによって今いる若手の出番が増えると前向きに捉えたほうがいいと思います。
正直戦力過剰は否めませんでしたし、僕はむしろ戦力適正化していい競争が起こり残った若手が飛躍してくれるんじゃないかと思いますね。
Posted by 通りすがり at 2010年01月08日 16:48
カップ さん>
こんにちは。

確かに決まったものは仕方ないです。
しかしガンバフロントが何を考えてるのか?
今季の過密日程を考えると・・。
不安で。

しかし残された戦力に期待したいと思います。
Posted by イチローイチロー at 2010年01月08日 17:17
通りすがりさん>
コメントありがとうございます。
発表後のすぐの気持ちで書いたので・・スイマセン。

残された若手に期待します。
Posted by イチローイチロー at 2010年01月08日 17:20
セレッソの補強見てたら、アキは帰って来るんだろうなぁ〜と思ってた矢先に……
Posted by まや at 2010年01月08日 17:49
アキは帰ってくるものと思っていただけに、そのニュースを知った時は、思わず絶叫してしまいました。

でもまたレンタルであることを考えれば、ガンバはアキを手放すつもりはない、いずれ必ず復帰させるつもりでいる、と見てもいいのではないでしょうか。
Posted by michael at 2010年01月08日 18:06
アキがセレッソへ行くのはしょうがない。

武井、宇佐美、大塚、安田弟が成長したらいいよ。

来年は帰って来るように祈ります、今年の大阪ダービーガンバ大阪が2連勝いただきまーす。
Posted by ゆき at 2010年01月08日 18:55
てっきりアキは戻ってくると思ってましたが…

最終的にどんなメンバーで戦っていくのか

ただ、セレッソやグランパスやアルディージャ見てると、おいおい、そんなにアレもコレも取ってうまく使いこなせるん
……なーんてネ

まぁ、監督と選手を信じてガンバはガンバでやっていくしかないですね
Posted by at 2010年01月08日 18:55
いずれ帰ってくると思いますよ。寺田や倉田と一緒に。

でも、監督が柔軟な起用を覚えない限りはこの選手層でいくんでしょう。そろそろガンバファンはそれを覚悟しないといけないな・・・。今年だってあんだけ補強してもほとんどいつものメンバー以外使わないからみんな出ていってるし・・・。
Posted by mtax at 2010年01月09日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。