オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


イチローへのメッセージ
ブログ・読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
イチロー
イチロー
吹田の誇りガンバ大阪を応援しています!!
観戦日記やその他のガンバ大阪の関連記事を。
好きな選手:宇佐美貴史、堂安律、藤本淳吾(ガンバ大阪)安田理大、安田晃大、大黒将志、星原健太  
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年02月05日

ミチ・代表初ゴール!!

昨日は代表戦、、、フィンランドに5-1での勝利!!
当の本人は試合開始早々は見ていましたが・・・途中でダウンしていました・・・。

風邪をひいた模様です・・・。めっちゃ体ダルイです。。。


なので全然試合展開などは分かりません(^^”)


しかし!!!ミチのゴールだけはちゃんと見ましたよ♪

実況の「安田!安田!!」で何故か目が一端覚めました(><)
嘘のような話しですがホンマです。

無回転でしたよね??GKも滑った感じでしたもんね。


ミチ・代表初ゴール!

おめでとうございます!!


この勢いで今季は、リーグ戦初ゴールも決めちゃいましょう!!


今日はシンドイのでこの辺で。


ミチ・代表初ゴール!!



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ  ミチ・代表初ゴール!!

Posted by イチロー at 16:27│Comments(9)
この記事へのコメント
イチローさん、お体大丈夫ですか?
今はインフルエンザ大流行中ですから、特にお大事に…とか言っている自分もこの前、急性胃腸炎で悶絶してました(^_^;)

フィンランド戦は、久しぶりに代表でスカッとした試合でしたね(^-^)
岡崎の見事な2ゴールは、昨シーズンのガンバの山崎とオーバーラップしました(*^ー^)
遠藤は調整みたいな感じでだいぶ流してましたが、橋本がスタメンだったのはガンバサポとして嬉しかったです(=^▽^=)
特に橋本は後半、流れの中から積極的に攻撃参加もしてたのはよかったですね!

途中出場でしたが、安田も限られた時間の中で1点決めたのは今後の自信にもなるでしょうね(^O^)
安田ってリーグ戦の得点がまだないっていうのはびっくりですが、今シーズンは積極的にゴールも狙ってほしいです!
Posted by 蒼黒の狼(*=ω=)ノ at 2009年02月05日 18:57
インフルエンザ・・・・3週間ほど前になりました。初めて40度出て焦りましたよw
ミチのゴールは、キーパーの正面だったからダメだと思ったらゴールに吸い込まれていった時は、え?見たいな感じでした。今年は中に切れ込んでのゴールが結構見れそう・・・・?
ではお大事に
Posted by あきひろ at 2009年02月05日 19:44
ゴールを決めてくれた瞬間ウォ~と叫んでしまいました。
お体お大事に。ゆっくり休んでください。
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2009年02月05日 20:09
イチローさんへ。いつも私のブログを見て下さりありがとうございます。今日は、お風邪をひかれてダウンとの事でお大事にして下さいね。サッカー好き以外もどなたでもとあったのでコメント入れさせて頂きました。私はサッカー好きではありませんがすみませんm(__)mが、旦那はサッカー好きでと言うより旦那はサッカー選手でした。関東の人間で高校迄は横浜マリノスのユ−スに在籍してました。中村俊輔とコンビ組み二人得点王だったそうです。当然そのままいくとプロ選手になれたんですが、自分の背のあまりの低さから辞めたそうで何とも不運な人です。と、まぁ過去の栄光ですね(笑)私は過去の栄光にすがるのは大嫌いなので、以前はサッカー好きだったのに、今の旦那と知り合い、サッカー中継に「あ−だこ−だ」ウンチク垂れるうるささにサッカー好きでなくなりました(苦笑)旦那と一緒でなければ息子達とはサッカー中継またに見てますが(笑)昨夜は旦那が横にいたので、クイズ番組つけてやりました(笑)きっとあった事すら知らないはずです。うちの息子は野球部なのでどっちか言うと野球を見てるかも(笑)話しのご期待に添えずスイマセンo(^-^)oそれでは又o(^-^)o
Posted by KAORI at 2009年02月05日 23:19
蒼黒の狼(*=ω=)ノさん>
なんとか回復しました♪
インフルではなかったみたいです(><)

ミチには今季は期待してます(><)
Posted by イチローイチロー at 2009年02月08日 10:42
あきひろさん>
あんなにシンドクなると・・大丈夫かぁ??って思ってしまいますね。
Posted by イチローイチロー at 2009年02月08日 10:43
よっちゃんさん>
僕も生で見てたら、叫んでた思います(笑)

生で見たかった・・・。

体だいぶ回復してきました!
有難うございました。
Posted by イチローイチロー at 2009年02月08日 10:45
KAORIさん>
コメント有難うございます!!
どなたでも、いつでもコメント大歓迎です♪

確か中村俊輔も身長でユースに上がれなかったみたいな話しを聞きました。。。
あの頃はやっぱデカさが重要やったんですかね??
今は小柄でも逆に怖かったりしますよね。
これからも宜しくお願いします。
Posted by イチローイチロー at 2009年02月08日 10:50
違うんです〜イチローさん!旦那に聞くと「俊輔くんは中1の時確かにユ−スに落ちたが身長低さと体が細いのが理由かな。ボ−ルもすぐ取られてたから」らしいです。私「あんたも低いのに上がれたん?」旦那「俺は低かったけど体格があったから上がれた」それから時は流れ、高校の時中村俊輔は身長がドカ−ンと伸び、旦那は全く伸びず…だって160ないんですよ〜!自称155で(笑)ひど過ぎ低過ぎ!無理ですいくら小柄でもそんな選手いないです!あれは母親の遺伝で母親も異常に低いから。可哀相な人ですわ。中村俊輔がプロになってから地元で旦那の弟と出会い(旦那の弟もサッカーやってたから顔知ってる。弟は全く才能なしでしたが)「兄貴、何故サッカー辞めたん?プロ入り間違いなかったのに勿体ない勿体ない」とぼやいてたそうです。本当に過去の栄光ですね〜(笑)身長低過ぎる男はダメですよ〜何につけても(笑)ついでに私「あんたの事、中村俊輔まだ覚えてるんかいな?」旦那「そりゃ覚えてるわ」と(笑)今の早々たるメンバーとサッカー仲間だったらしく、旦那は一応関東では名の知れた選手だったらしいです。まぁプロになってれば間違いなく私とは知り合っていませんね(笑)
Posted by KAORI at 2009年02月08日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。