オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


イチローへのメッセージ
ブログ・読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
イチロー
イチロー
吹田の誇りガンバ大阪を応援しています!!
観戦日記やその他のガンバ大阪の関連記事を。
好きな選手:宇佐美貴史、堂安律、藤本淳吾(ガンバ大阪)安田理大、安田晃大、大黒将志、星原健太  
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年05月19日

騒動の件について。

昨日ガンバ側から発表がありました。

詳しくはこちら↓
ガンバ大阪HP


騒動の件。先に物を投げたりしたのはガンバサポーター。何があって物を投げたりしたか詳しくは分かりませんがこのような事があったのは悲しい…。熱くなるのはいいけど、それなら応援で熱くなって欲しいと思う。今回のような事をしたのは同じガンバサポーターとして恥ずかしいと思う。浦和サポーターの皆様ごめんなさい。また今回の騒動において怪我をされた皆様にお見舞い申しあげます。

もう今回のような騒動が起こらないことを信じてます。って僕らサポがそうしないといけない。
スタジアムはサッカーを楽しむ場所。そして子供に夢や希望を与える場所です。

選手もサポもこれからももっとフェアプレーでサッカーを楽しみましょう。

播ちゃんも言ってます
今一度、みんなで一緒にフェアプレーの精神を持つことが大事だと思う。

試合はみんなで作っていくものだし、

Jリーグ、日本のサッカーもみんなの手で作っていくものだと思う。

もう一度、みんなで考えて素晴らしいJリーグ、日本のサッカーを作っていけたらと思う。


そして、子供たち、サッカーを愛する人たち全ての人にスタジアムに来てもらうために。

オレもガンバル!!



皆で頑張りましょう!!


でも、「ワニナレナニワ」の何がアカンかったんやろ??

あれはガンバの選手が勝利を分かち合っただけ。
勝ったら喜ぶのは普通。得点したら喜ぶのが普通。
僕は「ワニナレナニワ」は良い儀式やと思います。
僕は続けてやって欲しいです。

相手も見るのが悔しければ試合に勝てば良いだけの話し。

これからも試合に勝って

「ワニナレナニワ」をやろう!!




にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ 騒動の件について。



Posted by イチロー at 10:46│Comments(10)
この記事へのコメント
ホントに悲しい出来事です・・・。
ガンバサポーターが日本一にならないと
ガンバを日本一のチームに出来ないと思います。

「ワニナレナニワ」は勝利の喜びなので私も良いと思います。
Posted by ガンバオ-ルドガール at 2008年05月19日 11:16
ど~も、初めましてm(__)m
埼玉県に住む大阪人浦和サポです。
今回の件、どちらが悪いは置いておいて、非常に悲しい事件になりました…。
 
今回記事を読ませていただいて、ブログ主様と同意できるなぁ、と思ったことがあったので。

試合後の勝利の円陣。「ワニナレナニワ」って言うんですかね?
あれについてはレッズサポの自分としても、悔しいですけど非難は一切ありません。
レッズサポとしてもあれは受け入れるべきかな~と思います。

レッズサポも去年の万博では勝利の歌「We are diamonds」を歌ってますしね。

ただ、選手とサポという違いはありますが、負けた者はその悔しさをバネに、次に進んでいくべきだとは思っております。

33節では万博に帰省がてら参戦予定です!この悔しさをバネに、全力で戦いますので(暴力ではなく)、良い戦いをしましょう!
あ、もしかしたらACLでですかね!?

長文失礼いたしましたm(__)m
Posted by RISING SUN at 2008年05月19日 14:12
ガンバオ-ルドガールさん>
ホンマに悲しい出来事です・・・。
もう絶対にあのような事は許されませんよね。

サポもチームと共にフェアに戦いましょう!!
そして勝って「ワニナレナニワ」を毎試合見ましょう!!
Posted by イチローイチロー at 2008年05月19日 17:56
RISING SUNさん>
始めまして。コメント有難うございます。
こんな無知のブログを読んで頂きありがとうございます。

33節は万博で「We are diamonds」を歌われないために絶対に勝ちますよ♪

ACLで当たった際は、こちらこそ宜しくお願いします。

これからも良い戦いをしましょう。
Posted by イチローイチロー at 2008年05月19日 18:03
初めまして、こんばんわ。
私も、ワニナレナニワ、見続けたいです。
何が悪いの?って正直思います。

でも、他チームの選手やサポーターを不快にさせるということで、ガンバの選手はこれからはやらないんじゃないでしょうか。
私自身、見れないのが寂しいし・くやしいです。
しかし、それを乗り越えて、これからがんがん勝って勝って勝ちまっくて、ガンバらしい超攻撃サッカーが見られればと思います。

10000歩ゆずって、優勝の時までワニナレナニワは封印しておきましょう。

前向きに応援しましょう!!
Posted by juntomo at 2008年05月19日 20:41
お邪魔します。 今回の件、お互い過度に禍根を残さないようにすることが大事ですよね。 いいライバルですから。 

運営責任については私もクラブに意見しました。 

円陣の件、円陣自体不快にするのでなく、ホームであればなんの問題もないし、アウェーでもピッチ中央でなく、ガンバサポーターの前であれば何の問題もないのではないでしょうか? では11月に。

失礼しました。
Posted by 港区サポ at 2008年05月20日 03:37
はじめまして。「ワニナレナニワ」全然問題ないですよ。浦和サポとしては、ブーイングぐらいしますが。
ただ、選手とサポがあんなに離れてどうやって輪になるのかちょっと心配です。立場が逆なら(人数も)、浦和のサポの中には、「何でこっちでやらないんだ。ワになれないぞ。」と選手にブーイングする人がいたと思います。

今回、ガンバサポのブログを幾つか見ましたが、やるやらないの意見だけで、「サポーター=12番目の選手」的な発言があまりにも無いので、少しだけ違和感を感じております。
(「ワニナレナニワ」の意味取り違えていたらすみません)
Posted by たき坊 at 2008年05月20日 08:57
juntomoさん>
「ワニナレナニワ」が勝っても見れなくなるのは僕も寂しいです・・・。

でも、最後に優勝してすれば喜びは倍増ですよね♪

これからもガンバと共に頑張っていきましょう!!
Posted by イチローイチロー at 2008年05月20日 12:16
港区サポ さん>
たき坊さん>
コメント有難うございます。

これからもどうぞ宜しく。
Posted by イチローイチロー at 2008年05月20日 12:18
「ワニナレナニワ」に関しては港区サポさんやたき坊さんのおっしゃることと同意見です。

ただし、この件に関しては私たちも大した問題にはしていませんし
トラブルの直接の原因ではありません。

我々が一番怒りを覚えているのは、何の理由もなくそちらの某集団から我々の仲間が物を投げられ罵声を浴びせ続けられたことです。
あの集団がどういう性格の連中かは、あなた方ガンバサポーターが一番お分かりでしょう。
クラブの見解を見ると誠意ある対応が期待できると思っていますが、あなた方が彼らを排除しない限りはまた彼らは出てきますよ。

他の方に比べてイチローさんは今回の問題を真摯に受け止めておられると感じます。
勇気を持ってああいう連中をのさばらせないような雰囲気を作っていってください。

もったいないですよ。
本来Jの看板カードであるはずの対戦が、こんなことになってしまうのは。
Posted by 川口市民 at 2008年05月20日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。